117A44
40歳の初妊婦(1妊0産)。妊娠24週、随時血糖110mg/dLであったため、自宅近くの産科診療所から紹介され受診した。既往歴、家族歴に特記すべきことはない。子宮収縮の自覚はなく、性器出血を認めない。身長160cm、体重59kg(妊娠前体重55kg)。体温36.7℃。脈拍88/分、整。血圧110/80mmHg。経口グルコース負荷試験〈75gOGTT〉:負荷前値:90mg/dL、1時間値:190mg/dL、2時間値:160mg/dL。HbA1c 5.4%(基準4.6~6.2)。
適切な対応はどれか。2つ選べ。
(a) 運動療法を勧める。
(b) 経口血糖降下薬を用いる。
(c) 食事は4~6分割食を勧める。
(d) 食後2時間の血糖値150mg/dLを目標とする。
(e) 1日の摂取エネルギーを1,200kcalに制限する。
正解:a,c
難易度:低
・75gOGTTで負荷前は92mg/dLを超えていないものの,1時間値は180mg/dLを超え,2時間値も153mg/dLを超え,2点陽性を満たす.
・既往に糖尿病がないことも併せて,妊娠糖尿病と診断できる.
◯(a)切迫早産徴候や他の合併症がないことを確認した上で,運動療法を推奨する.
✕(b)禁忌.経口血糖降下薬は胎盤移行により胎児低血糖を起こす可能性がある.
◯(c)食事療法は治療に基本である.分割食にすることで,各食事での血糖上昇を抑えられる.
✕(d)食後2時間後目標値は120mg/dLである.
✕(e)妊娠中期であることを考慮して,1日摂取エネルギーは,1.6*1.6*22*30+250=1939.6kcalとなる.